WEBで使われるHTML文字で表現したメニューはこのような感じになります。

A4サイズに印刷したメニューをそのまま取り込むとこんな感じのものになります。

日替わりパスタランチセット 800円
とってもボリューミーな満足セットです。

日替わりリゾットランチセット 800円
野菜たっぷりのヘルシーな一品!女性に大人気なランチです。

サンドウィッチセット 750円
ドリンクは紅茶、コーヒー、ソフトドリンクより選べます。

自家製キーマカレー 650円
じっくりと煮込んだスパイスたっぷりのキーマカレーです。

タイ風ガパオ丼 700円
オリエンタルなタイの定番ガパオをどんぶり風にアレンジしました。

ランチケーキセット 700円
至高のケーキをふんだんに作りました。ドリンク付きのセットになります。
WEBで良く使われる2段構成で写真と文字で表現したメニューはこのような感じになります。
WEBで使われるHTML文字で表現したメニューはこのような感じになります。

A4サイズに印刷したメニューをそのまま取り込むとこんな感じのものになります。

・ハウスワイン・赤(グラス) | 400円 |
---|---|
・ハウスワイン・白(グラス) | 400円 |
・ハウスワイン・赤(デキャンタ) | 1300円 |
・ハウスワイン・白(デキャンタ) | 1300円 |
・微炭酸発泡ワイン(グラス) | 600円 |
・微炭酸発泡ワイン(ボトル) | 1500円 |
・生ビール | 500円 |
・生ビール(小) | 350円 |
・ノンアルコールビール | 450円 |
・サングリア(グラス) | 600円 |
・サングリア(デキャンタ) | 1200円 |
・ジントニック | 600円 |
---|---|
・モスコミュール | 650円 |
・ラムトニック | 550円 |
・ウーロンハイ | 600円 |
・レモンサワー | 600円 |
・グレープフルーツサワー | 600円 |
・角ハイボール | 650円 |
・ウーロン茶 | 400円 |
・ジンジャーエール | 400円 |
・コーラ | 400円 |
・オレンジジュース | 400円 |
WEBで使われるHTML文字で表現したメニューはこのような感じになります。

A4サイズに印刷したメニューをそのまま取り込むとこんな感じのものになります。

ハウスワイングラス(赤)グラス
- ¥400
当店オリジナルで仕入れたチリ産の赤ワインです。飲み口の濃厚さは「ライトボディ(軽口)」でとってもリーズナブル!

ハウスワイングラス(白)グラス
- ¥400
当店オリジナルで仕入れたチリ産の白ワインです。渋みが少なく、まろやかですっきりとした果実味が感じられます。

ハウスワイングラス(赤)デキャンタ
- ¥1,300
当店オリジナルで仕入れたチリ産の赤ワインです。飲み口の濃厚さは「ライトボディ(軽口)」でとってもリーズナブル!

ハウスワイングラス(白)デキャンタ
- ¥1,300
当店オリジナルで仕入れたチリ産の白ワインです。渋みが少なく、まろやかですっきりとした果実味が感じられます。

微炭酸発泡グラス(グラス)
- ¥600
ほのかな泡が立ち上がり食欲をそそるスパークリングワインです。

微炭酸発泡グラス(ボトル)
- ¥1,500
ほのかな泡が立ち上がり食欲をそそるスパークリングワインをボトルで。

生ビール(中ジョッキ)
- ¥500
定番の生ビール!ギンギンに冷えたジョッキでご提供しております。

生ビール(小)
- ¥350
生ビールを冷えたグラスにてご提供いたします。

ノンアルコールビール
- ¥450
お車に乗車しているお客様向けにノンアルコールビールはいかがでしょう?

サングリア(グラス)
- ¥600
ワインとフルーツで作るサングリアはフレッシュなフルーツの味わいと甘みにより、お酒に弱い方でも飲みやすく、女性を中心に人気があります。

サングリア(デキャンタ)
- ¥1,300
ワインとフルーツで作ったサングリアをデキャンタサイズでたっぷりとご賞味ください。

ジントニック
- ¥600
すっきりとした口当たりに、ふわりと広がるライムの香り。しつこさのない甘さで、男女ともに人気のあるカクテル.
WEBで使われるHTML文字で2段にして画像も入れたメニューはこのような感じになります。
メニュー表は文字だけではピンとこないので、写真を掲載する方が選びやすいですね!プロのカメラマンに撮影を頼むと高くつきそうですが・・・
WEBで使われるHTML文字で表現したメニューはこのような感じになります。
小冊子などに紙へ印刷した「メニューブック」を作られている店舗様が多いと思われます。色々な電子メニューツールを使ってデジタルメニュー化するのが面倒と思われていませんか?
M-PLANNINGでは、そんなお店様向けに出来るだけコストをかけないで電子メニュー化するお手伝いをさせていただきます。
メニューの単品画像があった方が、より電子化しやすいですが、写真がなくてもそれなりの電子メニューを作ることは出来ます。